「公認心理師」とは?
公認心理師とは、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、分析、相談及び助言などを行うことを業とする者をいいます(厚生労働省HPより一部抜粋)。
「臨床心理士」とは?
臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”です。公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が実施する試験に合格し、認定を受けることで取得できる“心理専門職の証”となる資格です(日本臨床心理士資格認定協会HPより抜粋)。
専門職のスキルアップを目的とした研修・ワークショップを開催予定 |

